2025年7月19日〜27日フィリピン、ネグロス島へ親子留学してきました。参加者は年長さんから小学6年生までの子ども5名と保護者5名。名古屋からマニラまで4時間、マニラからネグロス島まで1時間半のフライトで辿り着くネグロス島は治安が良く、学園都市と言われる程、大学が多いことで知られています。今回の留学先の学校DETiはネグロス島の中心ドゥマゲッテより車で45分南下、ビーチ沿いの敷地内には学校施設に宿泊施設コテージも併設され、毎日潮風に癒されながら過ごせます。

この学校DETiは日本人家族が経営するNGO(海外非営利団体)で、親子留学だけでなく、高校生大学生のインターン、長期留学、大人やシニア留学など、幼児からシニアまでありとあらゆる留学スタイルに対応しています。ベビーシッターさんもいますよ。そんな中で一番の特徴はなんと言っても生徒さん一人に専属の先生が付いて指導してくれるマンツーマン方式である事。朝9:00から15:20まで毎日先生と一緒に過ごします。その為、先生との絆が育まれ、テキストから学ぶ英語学習ではなく本当の意味での日常会話が体験できます。その他にも色んなアクティビティが用意され、アート制作、クッキング、マーケットでの買い物体験、プール、木登り、ココナッツ体験、ビーチクリーニング、ビーチバレーボール、発表会、卒業式など、1週間があっという間に過ぎていきます。

予定にはなかった星空の勉強会やカカオの勉強会も初めての体験で素晴らしかったです。都会では観察できないキラキラ輝く星空に私たち大人も感動しました。

オプショナルとして、ジンベイザメと一緒に泳ぐツアーに参加しました。壮大な海で悠々と泳ぐジンベイザメが目の前に現れ、私たち人間も一緒に泳ぐことができます。大自然の素晴らしさに圧巻としか言いようがありません!!その他、ウミガメやイルカのツアーもあります。

様々な体験と共に、優しい先生と仲良くなれたことは今後の英語学習に大きなモチベーションとなり更なる英語力向上に繋がっていく事でしょう。