IPE Academy

名古屋プレイヤーズJr.第2回チャリティーショーケースは2022年3月12日(土曜)13日(日曜)に名古屋市青少年交流プラザ・ユースクエアで開催を予定しています。第2回チャリティーショーケースでの演目はミニ・ミュージカル、Dance in Englishワークショップで指導いただいたJeff Fritch先生のオリジナル作品「Rainbow Connections レインボーコネクション」を演じます。そこで、出演者を10名以上募集いたします。2021年度ワークショップの指導もJeff先生が担当いたします。

ワークショップ

第2回チャリティーショーケース出演希望者は2021年3月より2022年3月までの間、演劇とダンスのワークショップを受講していただきます。

オープンワークショップ

この6回オープンワークショップは年齢制限がなく誰でも気軽に参加していただけます。そして、ダンスや演技の基礎を学ぶことを目標とし、より多くの子供達をパフォーマンスアートに導いていくことを目的としています。

オープンワークショップ6回の最終日5月22日は第2回チャリティーショーケース「レインボーコネクション」に出演希望する人のオーディションを行います。演劇又はダンスのどちらかに出演も可。もちろん両方に出演も可能です。

全6回

日時

2021年
3月 6日・20日
4月10日・24日
5月 8日・22日
全て土曜日

17:00〜17:40 幼児ダンスクラス 3〜6歳
*保護者同伴可能
*新小学1年生はまずはこちらのクラスから試してみてください。コース途中からの移動も可能です。

17:50〜18:30 小学生アクティングクラス
*アクティングクラスは原則小学生以上としますが英語が話せる場合は参加可能です。

18:40〜19:20 小学生ダンスクラス

参加費 1コマ(40分)受講の方
1回1000円x6回=6000円
2コマ(80分)受講の方
1回1500円x6回=9000円
6回分前納

ミュージカル ワークショップ

2022年第2回チャリティーショーケース「レインボーコネクション」ミニ ミュージカルの出演に向けて、参加者は英語で演技とダンスの表現力が向上できるように練習します。そのためには10ヶ月間ミュージカル ワークショップに継続参加を原則といたしますのでご協力お願いいたします。

17セッション(全て土曜日17:00〜18:30)

2021年
6月12日・26日
7月10日・24日
9月11日・25日
10月9日・23日
11月13日・27日
12月4日・18日

2022年
1月8日・22日
2月12日・26日
3月5日

(参加人数とスタジオの空室状況により時間が変更の可能性あり)

参加費 月2回 月謝制 1ヶ月3000円
(2022年3月は1500円)
(基本的に欠席はないものとします。万が一欠席された場合でも、月謝制につき返金はございませんのでご留意ください)

場所

今池スタジオ

内山コミュニティセンター

スポンサー

Act/Dance In Englishワークショップに参加して2022年3月チャリティーショーケースの舞台に出演しましょう。

五感を使って英語を学ぶ!!
創業40年英会話教室IPEアカデミーは0歳からご年配の方まで幅広い年齢の方が楽しく英語が学べるコースを取り揃えています。通常の英会話クラスに加えて、英語を使って音楽、アート、演技、歌など芸術を体感しながら英語に触れ合うことができる体感型クラスを設けています。

IPEアカデミーについて詳しくはホームページをご覧ください。
//ipeacademy.com

講師:ジェフ先生(アメリカ人)のプロフィール

日本とアメリカにて30年あまり色んなジャンルのダンスを指導。また、英語指導員としても定評。2019年12月公演の英語劇「賢者の贈り物」では舞台ダンスを創作、指導。現在、本山スタジオRと大治町で「英語でタップ」を大人に指導。ジェフ先生について詳しくはEigoDeTap2020@gmail.comまでお問い合わせください。

Nagoya Players’ English Education Initiative

EEI ( ナゴヤ・プレイヤーズ英語教育研究会)では英語習得を目指しているの方々が楽しみながら英語をマスターできるようサポート活動しています。

生きた英語を身につけるにはなるべく早い段階で英語環境を作ることが鍵だと考えます。

バイリンガルの子供達は月齢が早い段階で、その外国語環境を整えることにより外国語を身につけています。それは将来に向けての揺るぎない財産になることは間違いありません。そこで、私たち名古屋プレイヤーズは「初級」「中級」「上級」を対象にしたプログラムを作成し英語環境作りをお手伝いして参ります。