
English
日時:毎月第2&4土曜日 17:00〜18:30
(8月と12月はお休み)
場所:今池IPEアカデミー
参加費:1ヶ月2回 月謝5000円(教材費含む)
入会金:なし
対称年齢:6歳以上〜大人の方まで
定員:15名まで
マンダラアートでストレスの多い日常から心を解放しストレスフリーの時間を過ごしませんか。
現代社会の日常には大人だけではなく子供達もストレスをたくさん抱えています。特に子供達はそのストレスや自分の感情のスイッチをオン・オフする術を持っていません。急速に変化しつつある社会で特に10代の子供達は自己の諸問題に向き合いアイデンティティを確立しようと必死にもがいています。
混沌とした社会で 自己確立にもがくのか、または心を落ち着かせ安らぎを見つけ自己形成をするのか。そんな中、傷ついた心を癒しバランスのとれた健やかな心を持てる術があれば安らいだ日々が送れると思いませんか?
アーティスト・ナディア・パターソンが提供するサークルタイムはストレスフルな子供達に心を落ち着かせ和やかな精神を子供達に提供する英語のアートセラピーです。
マンダラ・アートは数あるスピリチュアル活動の中の代表的な表現方法だとされています。古代ではマンダラは宇宙・神・人類を表していましたが、近年ではマンダラは自分自身を表現し、和やかで安らかな心、癒しを与えるとされています。
古代インドではマンダラとはサークルを意味します。サークルには始まりも終わりもなく、この世に存在するもの全てには終わりがないと信じられていました。
マンダラ・アートを通して心を落ち着かせながら集中力を高めます。マンダラに描く対称的な形は中心に向かいパワーを生み出していきます。
このマンダラ・サークル・タイムでは心を癒しながら色彩感覚や創造力を促進させていきます。
ナディア先生が形や色の心理学を指導し、連続するマンダラのパターンのバランスの取り方や、色使いを学びます。
クラスは第2と4土曜日 90分レッスンで 8月と12月はお休みです。
毎月それぞれのテーマに沿って、マンダラ基本技術を使って仕上げます。
ナーディアはジャマイカ出身で医療関係に従事していましたが、冒険と英語教育をこよなく愛し、それらを実践するために来日しました。そしてここ日本でアートに再び目覚めたのです。3年前曼荼羅アートに出会ってから、自身の精神と人格的成長を目指す“行動瞑想”の方法としてそれを用いています。作品にはドゥードルアートも取り入れています。ナーディアはまた詩人、役者、声楽家としても活躍しています。