IPE Academy
Three samples of artwork made by students of IPE Academy in Nagoya, Japan

五感を使って英会話

  1. 「知覚」✅
  2. 「聴覚」✅
  3. 「味覚」✅
  4. 「触覚」✅
  5. 「嗅覚」✅
五感を全部使って英語センスを学ぶ幼児コース。すべての人は生まれつき芸術の才能をもっています。それを導き出すためにはそれにふさわしい環境を提供し潜在する創造力を有効に活用し、同時に英語を習得することをクラスの目標としています。レッスンは念入りに準備され楽しみながら生徒さんの能力を引き出し学習で きるように構成されています。
the 5 senses

Art & English (幼児50分) 「英語の耳」は一生の宝物

通常の英会話クラスと絵画造形クラスが一緒になった五感を使って英語を学ぶIPEだけのオリジナルカリキュラム。 英会話を身につける第一歩。耳を鍛えて音から学ぶ!

Listening

幼児期は大人には想像できないほど聴く力が発達しています。月齢が低いほど、日本語のカタカナ英語に邪魔されず、聞こえたままの正しい音が聴こえます。そんな素晴らしい能力を放っておいてはもったいない!今しかない能力を伸ばして「英語の耳」を作ってあげてください。その耳、お店には売ってません。経験だけが、英語が聞こえる「英語の耳」を作ってくれます。

Speaking

IPEアカデミーでは今しかない子供たちの能力を最大限に生かしたカリキュラムで指導をしています。 動画や歌や絵本を使って子供たちの興味を最大限に引き出しながら英語のフレーズをかたまりでインプットします。

Reading

小学生進級に向けた準備として英語の読み方フォニックスも少しづつ導入。4〜5歳でひらがなに興味を持ち始めるのと同時期にアルファベットも導入。アクティビティを通して楽しみながら学ぶので、知らず知らずのうちに3文字単語が読めるようになっていきます。

Art

IPEアカデミーのイチオシ!英語で指導するアートタイムでは自分で考える「想像力」とクリエイティブな「創造力」を養います。 作成中のアートに関する英語を学ぶことはもちろんですが、作成しながら、テキストには出てこない色んなフレーズが学べます。例えば、「先生、始めてもいい?」「私は赤が欲しい」「のりとハサミ、もらえますか?」「自分でできるよ」「できないから手伝って」「手を洗ってもいい?」など、自然に体験しながら学べます。