
English
名古屋プレイーヤーズJr.が企画する子供達へのチャリティ・ショーケース第1弾がいよいよ公演間近です。このチャリティ・ショーケースは子供達に英語環境を提供し、英語学習の機会を促進することを目的としています。
そして、このチャリティー・ショーケースは名古屋プレイーヤーズJr.が企画する英語でActing, Dancing, Singingワークショップに参加した生徒さんの発表の機会でもあり、毎年開催できることを目標としています。
また、収益金は支援を必要とする子供達に贈られることになっています。
2020年チャリティーショーケースの開催に向けて約2年前からActing In Englishワークショップに参加する子供達が練習を重ねてきました。
創業40年英会話教室IPEアカデミーは0歳からご年配の方まで幅広い年齢の方が楽しく英語が学べるコースを取り揃えています。通常の英会話クラスに加えて、子供達には英語を使って音楽、アート、演技、歌など芸術を体感しながら英語に触れ合うことができるようにクラスを設けています。そのコースの一つ、Act in English の生徒さんが名古屋プレイヤーズとの共同企画チャリティーショーに出演します。
IPEアカデミーについて詳しくはホームページをご覧ください。
//ipeacademy.com
日時 2020年 1回公演約75分 全4回公演
11月28日土曜日 ①17:00〜18:15
11月29日日曜日 ②11:00〜12:15 ③14:00〜15:15
④17:00〜18:15
名古屋市青少年交流プラザ ユースクエア
郵便番号:462-0845
名古屋市北区柳原三丁目6-8
※金城橋交差点南 黒川沿い
※地下鉄名城線「名城公園駅」下車 1番出口北東へ約500m
※駐車場31台分(1回300円、30分以内は無料)
予約席 1000円 (全席自由席)
3歳から大人まで一律(3歳未満のお子様はご入場ご遠慮ください)
11月26日木曜日まで予約受け付け
当日席 1500円
新型コロナウイルス感染拡大予防のために、入場者数が制限されております。
観劇ご希望の方は、お早めのご予約をお待ちしています。
公演時間は約75分で子供から英語初級レベルの学習者に向けて、わかりやすい英語で演じられます。ご家族皆さんで楽しんでいただけると幸いです。
Mr.ジョーESL マジック
名古屋で大人気ミスター・ジョーが英語学習者に向けたスペシャル・マジック・ショーを披露します。伝統的なマジックと現代マジックを交えて、ユーモアたっぷりなパフォーマンスで大人から子供まで幅広い年齢層の方々を楽しませてくれます。
英語で落語「動物園」
太田博之氏が子供向けに英語で落語『動物園』を披露。名古屋プレイヤーズ代表ショーン・マーラーが子供向けに簡単でわかりやすい英語で脚本、太田博之氏が軽快でユーモアたっぷりに表現します。日本の落語文化を英語で表現するパフォーマンスは他にはない経験で客席の皆様を魅惑してくれることでしょう。
子供英語劇「街のネズミと田舎のネズミ」
名古屋プレイーヤーズJr. Act In English ワークショップ参加の子供達による英語劇。演劇人でもあり歌い手でもあるナディア・パターソンが約2年に渡り、子供達を指導しました。演目は世界中で親しまれているイソップ物語からお馴染みの「街のネズミと田舎のネズミ」をナディア・パターソンとショーン・マーラーが子供向けにわかりやすい英語に編集しました。4歳から13歳の子供達が英語で舞台表現を基本から学び、いよいよ本番に臨みます。子供達の初舞台デビューをお楽しみください。
ミスター・ジョーのESLマジック:
ジョー・ハインドマン
英語落語:
太田博之
Act In English :
トリッカー・トーマス
トリッカー・オリバー
長縄ゆづき
兵藤ひなた
ヴァイグロー・カラム
ヴァイグロー・トワイラ
今村りく
今村さく
児島はつ
ケニー・オスカー
イラストレーター:エミリー・ベイリー
メークアップアーティスト:タカザト・ヴァレリア
高部じゅんこ
舞台セットデザイナー:アラン・ヴァン・ダー
舞台演出:ナディア・パターソン
制作アシスタント:松島よしこ
制作:ショーン・マーラー
チャリティー・ショーケースでの収益金はこの地域で支援を必要としている子供達に贈られます。私たちの活動に賛同いただける方からの支援協力金も募っておりますので、ご協力頂けます方、ご連絡お待ちしています。